サムネイル
画像
ゆっくりいっしょに楽しく
画像

ご利用者様とご家族の声

VOICE

画像

背景 ご家族/ご利用者様の声 小規模多機能ホーム ご家族様の声

■みどりの家を利用されるきっかけは?

主人に認知症があり、自宅で介護をしていました。地域包括支援センターに相談をしていましたが、介護保険サービスは利用せずに介護をしてきました。そのような中、私自身が入院する事となり、地域包括支援センターの紹介でみどりの家の小規模多機能ホームに宿泊をお願いしました。私が退院した後も、通いを利用して、服薬管理もお願いしています。

■ご利用後でのご本人様のご様子や生活の変化等はありましたか?

通いと薬の管理をしてもらっているので助かっています。本人が薬を飲まないことがあるので、みどりの家に相談しています。

ご利用中のサービス:小規模多機能ホーム

スタッフより

ご意見ありがとうございます。

薬を飲まれないことで悩んでいましたが、ご家族様、主治医の先生、事業所の看護職員と話し合いをして、薬の分包や時間がずれても飲めるお薬に変更するなどして工夫をしています。

ご本人様の想いや飲まない理由を検証しながら、みんなで話し合って少しずつでも前進できたらと思っています。

これからも宜しくお願い致します。

画像

背景 ご家族/ご利用者様の声 グループホーム ご家族様の声

■みどりの家に入居されたきっかけは?

母が認知症を患っているようだと気づいてから約8年、実家で一緒に暮らしました。
デイサービスやショートステイを利用しながら、仕事と母との生活の両立を続けてきましたが、認知症が進むと家の中でも目が離せない、介助が必要なことが増えていきました。そうなると私が家の中にいても気が休まる時間がなくなっていきました。認知症かがこれ以上進行すると、家で私一人が対応するのが無理だと思い、グループホームを探しました。いくつか見学に行き、一番家に近かったことと、スタッフの方が笑顔で挨拶してくださり好印象だったので、入居の申し込みをしました。

■ご入居後のご様子やご家族様の思いはありましたか?

母はもともと穏やかな性格ですが、入居後そのまま落ち着いて過ごしてくれるかどうか、すごく不安でした。我慢させてしまっているのではないか、申し訳ないという気持ちが、今もあります。
たまにスタッフの方と連絡をすることがあると、近況を教えてくださり、「夜もよく眠っておられます」「食事も自分でゆっくりですが、毎回完食されています」と伺うと、すごく安心します。
自宅にいる時は、歯磨きの介助ができず、歯の治療に通うのも時間のやりくりに困っていました。入居後は口腔ケアをしてもらって、すごく有難いです。また、自宅にいる時は食べたいものを食べたいだけ食べていたので、入居後の方が健康的な食生活になったと思います。

■みどりの家で印象に残っている出来事や、ホームへ伝えたい事はありますか?

2ヶ月くらい入院することがありました。筋力も落ちただろうし、再び歩けるようになるか不安に思っていました。退院後のリハビリで教えていただいたことなどを“みどりの家”のスタッフの方と共有し、「できればまた歩けるようになって欲しい」と伝えたところ、室内で歩行練習をしてくださいました。退院から2か月たった頃には、ふらつきはあるものの介助があれば歩けるまでに回復できました! 自宅には、手すりがないですし、家の中では歩く距離も短いので、ここまでの回復は望めなかったと思います。皆さんに感謝しています。

■入居してから気づいたこと

入居して初めて気づきましたが、施設での介護は、スタッフの方と家族がお互い、何でも質問できる、相談できる関係であることが大切だなと思いました。事故や病気をきっかけに信頼関係を結べることもあると思いますが、平穏な時にも信頼関係を築くためのコミュニケーションがはかれる何かがあったらいいなと思います。

ご利用中のサービス:グループホーム

スタッフより

ご意見ありがとうございます。

コロナ禍により、年2回の家族会も開催できていないこともあり、改めてご家族様とのコミュニケーションの大切さを実感しました。

今後は、オンライン面会やオンライン面談、LINE を使って入居者様の日々のご様子、健康状態を発信する等、新しい生活様式や時代にあった方法でもコミュニケーションを図れるようにしていきます。

画像

背景 ご家族/ご利用者様の声 小規模多機能ホーム ご家族様の声

■みどりの家を利用されるきっかけは?

妻が認知症になってから、地域包括支援センターに相談をしていました。そのような中、地域包括支援センターの紹介でみどりの家が運営している「認知症カフェ」へ参加するようになりました。最初は妻と二人で参加し、数回参加した後に、妻がみどりの家の小規模多機能ホームを体験する事になり、その間に認知症カフェで情報交換を行うようになりました。
情報交換を重ねていく中で、私の悩みや今後の事についても相談に乗ってもらい、みどりの家の小規模多機能ホームを利用する事になりました。

■ご利用後でのご本人様のご様子や生活の変化等はありましたか?

私が仕事に出ている時は、妻は小規模多機能ホームの通い(デイ)に出掛けています。妻が一人で家から出てしまい、深夜でも1㎞先の娘の家に行ってしまう等、目が離せない状態なので助かっています。小規模多機能ホームを利用しながら、みどりの家近くの病院で認知症の治療をしています。日頃の状況をみどりの家と病院と相談しながら治療を行い、みどりの家のスタッフの方が、主治医の先生に相談や日頃の症状を伝えてくれるので助かっています。

ご利用中のサービス:小規模多機能ホーム

スタッフより

ありがとうございます。

通い・宿泊・訪問のサービスを利用することが目的ではなく、
利用者様が適切な治療やケアを受けることで生活が整うと在宅での生活が継続できます。

サービスはあくまでも手段のひとつですので、利用者様・家族様・担当医の先生・当該事業所と連携してこれからも笑顔で過ごせるようお手伝いをさせて頂けたらと思います。

画像

背景 ご家族/ご利用者様の声 デイサービス ご家族様の声

■みどりの家を利用されるきっかけは?

ケアマネの方の紹介で、試しに2つのデイサービスを見学したと思います。
その中で、母が自分で決めたご近所デイ千田町に通わせてもらっています。

■ご利用後でのご本人様のご様子や生活の変化等がありましたか?

今年の9月で98歳の誕生日を迎える事ができました。
家庭の事情で一日中一緒にいる事ができないので、デイサービスとヘルパーさんの手助けで、本人も元気になり少しでも自分が出来る事はしないといけないと頑張ってくれています。
ご近所デイ千田町へ行くのが楽しみで、家族もありがたいと思っています。
脳トレもいつも100点をもらい、意欲も湧いているのでしょう(^o^)

■みどりの家で印象に残っている出来事や、ホームへ伝えたい事

他のデイサービスでの昼ごはんは、お弁当が多いと聞きます。
ご近所デイ千田町では、いつも手作りの料理で献立も変わるので飽きがこずに、楽しみの一つになっているのだと思います。
個々の性格に添った接し方もいつもありがたく思います。
ご近所デイ千田町通信での誕生日ケーキの写真も良いですね!!

ご利用中のサービス:デイサービス

スタッフより

98 歳のお誕生日おめでとうございます!

脳トレや健康体操で、これからもお元気に過ごしていただけたらと思います。

お昼ご飯も栄養士の方に管理してもらいながら、これからも栄養バランスのよい食事を提供していきます。

ベストショットが撮れましたら、また写真をお渡しますので、楽しみに待っていてください!

お問い合わせ/
資料請求 資料請求 pagetop